Python(パイソン)試験|プログラミングスキルを証明!
こんにちは!ハローパソコン教室イオンモール和歌山校です。
パソコンに関する資格と言えば、マイクロソフト オフィス スペシャリスト(MOS)が有名です。
当教室はMOS認定試験会場であるだけでなく、Odyssey(オデッセイ)CBT認定試験会場でもあります。
◆オデッセイCBT試験とは?
以下の試験科目が含まれています。
オデッセイCBT試験 | |
統計検定 | 統計に関する知識や活用力を評価する試験 |
ビジネス統計 |
|
PHP技術者認定試験 | サーバサイドプログラミング言語PHPの専門知識を評価する試験 |
Pythonエンジニア認定試験 |
汎用のプログラミング言語Pythonの専門知識を評価する試験 |
Rails技術者認定試験 |
オープンソースのWebアプリケーションフレームワークである |
コンタクトセンター検定試験 |
コンタクトセンターで働く方や就職を目指す方の |
Communication Exam. |
ビジネスにおけるコミュニケーション能力を評価する試験 |
※各種試験の詳細について掲載しております、オデッセイCBT試験公式サイトはこちらです。
本日はオデッセイCBT試験の中でも、当教室で受験者数が増えている
「Pythonエンジニア認定試験」についてご紹介いたします!
◆プログラミング言語Pythonとは?
コードが理解しやすく、初心者が取り組みやすいという点やライブラリが数多く提供されているという点から
人気が高く、近年利用者が増えているプログラミング言語です。
また、Pythonはできることが非常に多い言語で、AIや機械学習、データ分析だけでなく、
Webアプリケーションやゲームなどの開発にも利用されており、非常に汎用性が高いのが特徴です。
◆Pythonエンジニア認定試験とは?
Pythonエンジニア認定試験には二つの試験があり、「Pythonエンジニア認定基礎試験」と
「Pythonエンジニア認定データ分析試験」です。
Python3エンジニア認定基礎試験は、Pythonの基礎文法について出題されており、
Pythonの基本的なプログラミングスキルを測る試験です。
Python3エンジニア認定データ分析試験は、Pythonを用いて行うデータ分析の基礎や方法を問う試験で、
データ分析の能力について証明できる資格です。
PCスキルが必須となる今、データ分析スキルやプログラミングスキルなどを証明できる、
オデッセイCBT試験を受験して、周りと一歩差が付くスキルを身につけましょう!
*―――――――――――――――――――――――――――――*
教室では、いきなりご入会いただくというようなことはございません。
レッスンはどんな風に進むのか、
また、教室の雰囲気はどのようなものなのかを無料で体験いただける、
体験レッスンをご用意しております。
このページの下にある、
無料体験レッスンお申し込みバナーから、またはお電話にてご予約を受け付けておりますので、
お気軽にお申し込みくださいね♪
*+:。.。 。.。:+**+:。.。 。.。:+**+:。.。 。.。:+**+:。.。 。.。:+**+:。.。 。.。:+**+:。.。 。.。:+*