中高生から学んで夢のプログラマーになろう!
こんにちは、ハロー!パソコン教室です。
中学生、高校生の皆さん。「プログラミング」ってご存じですか?
生まれた時からゲームやスマホ、インターネットが主流になっている学生の皆さんには耳なじみのある言葉かもしれません。
小学生は2020年、中学生は2021年度からプログラミング教育が必修化され、IT化が進んでいく世の中に対応していけるようにと学校の授業にも取り入れられるようになりました。
実際に、最近の中高生のなりたい職業ランキングには数々のプログラミングを使用する職業がランクインしています。
そんな未来のIT業界を担っていく皆さんにぴったりな講座をご紹介します!
【中高生のためのプログラミング基礎講座(Python)】
プログラミングの考え方やルールからはじまり、用語を知りながらコード作成を学びます。
基本的でありながらプログラミングコードを書く時に欠かせないif文、for文、関数作成、モジュールの使用などプログラミングの基本がしっかりと身につく講座です。
こちらの講座を終えたあとにより実用的なプログラミングができるPython講座もございます。
こちらの講座は本格的でありながらハロー!パソコン教室のキッズプログラミング教室「まなるご」の延長講座です。
月3時間、月謝は5,500円で通えますので勉強に部活に忙しい学生でも無理なく学習することができます。
詳しくは無料体験にて教室インストラクターにご相談ください。